都道府県の警察職員と教職員数
| 都道府県 | 警察職員数 | 教育部門職員数 | |
| 北海道 | 北海道 【 66署 】 |
11,940 | 46,378 |
| 東北管区 | 青森県 【 18署 】 |
2,678 | 11,750 |
| 岩手県 【 17署 】 |
2,476 | 12,070 | |
| 秋田県 【 15署 】 |
2,345 | 8,897 | |
| 宮城県 【 24署 】 |
4,363 | 18,011 | |
| 山形県 【 14署 】 |
2,320 | 9,718 | |
| 福島県 【 22署 】 |
4,058 | 16,834 | |
| 警視庁管内 | 東京都 【 102署 】 |
46,865 | 64,630 |
| 関東管区 | 茨城県 【 28署 】 |
5,370 | 22,182 |
| 栃木県 【 19署 】 |
3,813 | 15,148 | |
| 埼玉県 【 39署 】 |
12,697 | 41,022 | |
| 千葉県 【 39署 】 |
12,862 | 39,289 | |
| 群馬県 【 15署 】 |
3,874 | 15,386 | |
| 神奈川県 【 54署 】 |
17,280 | 48,918 | |
| 新潟県 【 30署 】 |
4,733 | 19,286 | |
| 長野県 【 22署 】 |
3,910 | 17,558 | |
| 静岡県 【 27署 】 |
6,982 | 24,951 | |
| 山梨県 【 12署 】 |
1,960 | 7,939 | |
| 中部管区 | 富山県 【 15署 】 |
2,267 | 8,762 |
| 石川県 【 12署 】 |
2,316 | 9,061 | |
| 福井県 【 11署 】 |
2,064 | 7,618 | |
| 岐阜県 【 22署 】 |
3,914 | 16,127 | |
| 愛知県 【 45署 】 |
14,470 | 46,597 | |
| 三重県 【 18署 】 |
3,457 | 14,201 | |
| 近畿管区 | 滋賀県 【 12署 】 |
2,580 | 11,637 |
| 京都県 【 25署 】 |
7,128 | 16,962 | |
| 大阪府 【 65署 】 |
23,352 | 52,200 | |
| 兵庫県 【 49署 】 |
12,437 | 36,246 | |
| 奈良県 【 12署 】 |
2,806 | 9,281 | |
| 和歌山県 【 14署 】 |
2,522 | 8,802 | |
| 中国管区 | 鳥取県 【 9署 】 |
1,447 | 5,893 |
| 岡山県 【 22署 】 |
3,998 | 15,175 | |
| 広島県 【 28署 】 |
5,726 | 19,161 | |
| 島根県 【 12署 】 |
1,820 | 7,605 | |
| 山口県 【 16署 】 |
3,562 | 11,744 | |
| 四国管区 | 徳島県 【 13署 】 |
1,843 | 7,220 |
| 香川県 【 12署 】 |
2,138 | 8,220 | |
| 愛媛県 【 16署 】 |
2,794 | 12,023 | |
| 高知県 【 12署 】 |
1,907 | 7,456 | |
| 九州管区 | 福岡県 【 35署 】 |
11,733 | 31,196 |
| 佐賀県 【 10署 】 |
1,987 | 8,082 | |
| 長崎県 【 23署 】 |
3,543 | 12,350 | |
| 熊本県 【 22署 】 |
3,471 | 14,159 | |
| 大分県 【 15署 】 |
2,393 | 9,938 | |
| 宮崎県 【 13署 】 |
2,335 | 9,540 | |
| 鹿児島県 【 28署 】 |
3,473 | 15,406 | |
| 沖縄県 【 14署 】 |
2,962 | 13,957 |
| 部門 | 都道府県職員数 | 市町村職員数 | 総職員数 |
| 警察 | 286,971 | - | 286,971 |
| 消防 | 18,840 | 141,487 | 160,327 |
| 教育 | 886,586 | 134,941 | 1,021,527 |
平成28年4月1日現在

